松野屋 蝋引き紙袋 亀甲七型(中)
#15-0105
price 66円(税6円)
昔はお魚屋さんの包装袋としても使われていた耐水性のある蝋引き紙袋です。
蝋引き紙袋は、食品包装用として使用できる安全な紙袋です。
昭和20年から続く小さな町工場で作られています。
紙や蝋や糊は、公的機関の食品包装用としての規格試験を通過した安全な原材料を使用しています。
蝋引き紙袋は、耐水性があって水に濡れても破れにくく、通気性もあるのでお魚屋さんやお惣菜屋さんなどで長く使われてきました。
使用されている紙袋は、米袋にも使用されている「重包装紙」を採用していますので、耐久性もあります。
食品を入れるだけでなく、ラッピングの紙袋として、小物入れとしてなど様々な用途で使用できます。
クシャクシャにするとシワがデザインのポイントになります。
鉢カバーとして使用する際は、耐水性はありますが防水性はございませんので、使用していく内に水漏れをしますので、ご注意下さい。
●サイズ:約W36×H21.5×マチ15cm
●材質:紙、蝋
●日本製
※1枚バラの亀甲七型・亀甲十型をネコポス(メール便)や宅急便コンパクトでお送りする際は、二つ折りもしくは三つ折りにしてお入れします。20枚セットはネコポス・宅急便コンパクトでお送り出来ません。にご了承願います。
宅急便コンパクト | ○ |
---|---|
ネコポス | ○ |
包装ラッピング | ○ |
BOXラッピング | ○ |